こんな筋膜にしていきたい

カテゴリー │健康情報

袋井市の肩こり、腰痛専門の整体院、体質改善整体 陽なた~Hinata~の高羽陽介(たかはようすけ)です。



慢性的な肩こり、腰痛などがある人の筋膜は、中央、頭の方向に縮まりやすい傾向があります。

縮まった筋膜は、自由に動きにくく、痛みが出やすい身体となりやすいです。

逆に筋膜を柔らかくほぐして、

筋膜が中央から手先、足先の方向に動きやすい状態を作ることができたら、痛みが出にくい身体にすることができます。

そのために、

常に自分の身体に触れて、筋膜をほぐす習慣をつけることをオススメします。

肩こりや腰痛といった症状でも、意外にも肘やくるぶしの周り、手や足の指が硬い人が多い印象があります。

人それぞれ症状の原因は違うので肩こりや腰痛だからどこが悪いと言い切るのは難しいですが、

常に自分の身体に触れておく習慣をつけることで筋膜が縮まりにくい状態を作りやすくなります。

背中や腰、お尻などはテニスボールのような少し硬いボールをその部位に当ててくれたら手に負担をかけずにほぐすことができるのでこれもおすすめ。

↓高羽はこんなものも使ってます。


肩こり、腰痛でお悩みのあなたは、まずは自分で身体のあちこちに触れる習慣を作り、筋膜をほぐしていきましょう^ ^

↓整体院のご予約、お問い合わせはこちらまで!
080‐4593‐5724

体質改善整体 陽なた~Hinata~
080‐4593‐5724
所在地:袋井市堀越2-19-1 ハッピーライフ207
営業日:
月~金曜日 19時~22時
土、 日曜日  9時~22時
定休日:不定休

〈メニュー〉
○ハイブリッド整体
1回¥7,000‐(初回¥1,980‐)
肩こり、腰痛などの症状に対して施術やセルフケアアドバイスを行う整体メニューです。

○深温ダイエット
3ヶ月コース20回¥15,1000‐(初回¥1,980‐)
身体の内側からキレイに美しくなれるダイエット整体です。








同じカテゴリー(健康情報)の記事
五十肩の治療法
五十肩の治療法(2017-12-29 13:46)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな筋膜にしていきたい
    コメント(0)